マンモグラフィでまさかの精密検査???!!!
みなさま!こんにちは〜〜〜!フリーザでっす!
先日、区の定期検診で乳がん検診をしてきました。
近所の婦人科でエコーと触診。
このクリニックは同年代の女医さんなので安心していろいろお話を聞けるのです。
検診では
”エコーも触診も何も異常ないですよ〜〜〜〜”
と言われていたので
マンモグラフィは区の健診センターで受診するのです。毎年のことなので楽な気持ちでマンモグラフィに臨んでおりました。
フリーザは貧乳なのですが、そんなにマンモグラフィ嫌ではないんです。
あれ、コツがあっておっぱい挟まれる時、深呼吸して全身の力を抜くと検査員の方が貧乳をお餅をこねるかのように伸ばしながら板に挟んでくれるんです。
その日も、検査部屋に入ると、検査員の女性が、手を擦り合わせてよっしゃ来い!!みたいな感じでした。これは手を温めるためにするんですが、職人感マシマシですw
こんな貧乳でも挟めるのね?!さすが職人!!!
1日に何人担当されるんですか?
と聞いたら
”大体30人前後”
とおっしゃってました。
ということは。。。
単純計算で、30人❎20日❎12ヶ月=7200人!!!!
年間7200人のおっぱいを挟んでるんだ!!!
そりゃ〜〜〜フリーザの貧乳も職人にかかればお餅のようにマンモの板に吸い込まれていきますよw
無事に検診も終わり、2週間ほどで通知が届くと。。。
開けてみたらびつくり!!!
要精密検索。。。ガーーーーーン。。。
ショックと不安を緩和しようと、すぐ子供達に
”ママ、マンモ引っかかって精密検査なの。近々病院行ってくるわ。”
言葉に出すことによって、娘達にもフリーザの不安を共有してもらうことによって、気持ちが楽になります。(勝手ですが。。。w)
そして昨日、行ってきやした。
エコーと触診をしてくれた近所の婦人科に区からマンモのデータが送られてきていて、
その画像を見て、女医さんが。。。
”う〜〜〜〜ん。この画像を見る限り、乳管が重なって写ってるように見えるんだよね。エコーも触診もなんの異常もなかったから。。。精密検査って。。。でも念のためもう一度、エコーと触診をしましょう!”
マンモでは右下の辺りに影があったのでその辺りを入念にエコーと触診で診察。
そもそもが貧乳なのでそんなに時間はかかりませんw
”大丈夫だね!なんもない!ただ、1回目も2回目も私が診察してるだけなので心配なら他のドクターに診てもらう?”
と言われたが、セルフチェックでもしこりなどはないので今回はこれで終了となりました。
いや、ほんと、検診大事です。。。
フリーザは孫の顔も見たいのでまだまだ元気でいたいです^^
最近のコメント