賃貸併用住宅建てちゃいました#4
こんにちは〜〜〜〜っ!!!フリーザでっす!!!
満を持してローンを組めるという嬉しい身分になった
2019年10月、担当の早川氏から
地べた、探しましょう!!!!
と、許可が下りました!!!!いぇ〜い!!!
条件としては
できれば最低25坪くらい
建坪率、できれば80%(それぐらいないと坪単価高くて、建坪取れない。60%だと全然広さ取れない)
木造3階建ての予定なので防火地区はアウト。
高さ制限の厳しい所アウト。
その上、夫の条件、多々ありましたwww(前編をご覧くださいませ)
フリーザ、来る日も来る日もネットで探しまくりました。
もちろん早川氏も探してくださってはいたのですがフリーザ案件に割ける時間なんてお忙しいので微々たるもの、
フリーザは主婦としてのありったけの時間を土地探しに費やしました。
すると、、、
なんとも好立地、相場より2割ほど安い整形地がヒットしました。
夜の6時過ぎ、チャリを飛ばして現地へ赴くと、、、
接道が歩道w当たり前だが、車の入れないほっそい道、おまけにアプローチするのに階段を10段ほど下りなきゃいけないという
チャリどーすんねん。。。
ネット上では良い物件、実際は・・・
というありがち物件ですた。。。
整形地で相場より安いって。。。そーよね。。。
やはり相場より単価が低いというのは必ずワケアリなんだ。
ということを身を持って学びました。
そしてまたまた毎日毎日、フリーザ探し続けますた。
。。。。。。。見つかりまちぇん。
そうこうしているうちに早川氏が中野区方南町駅(全然最寄り駅ぢゃない)から徒歩10分という物件を提案して下さり
すんげーチャリを飛ばして現地に赴くと、
遠い、、、駅から遠い、、、おまけに坂道すげーー登る
確かに角地なので車は置ける、しかし、あかんやろ。これは。。。
すると早川氏、
フリーザさん!無理ですよ!駐車場諦めてください。ご主人に言ってください。車置くスペースあったらそこも賃貸の部屋にした方が良いです!!!その分賃料入りますから!!!車の駐車場は近所で借りてください!!!車あきらめれば土地、見つかりますよ!!!
と、そのまま夫に伝えると、
うちの夫の良い所はそうそう頑固ではないところ(まぁ、それ以外が著しく規格外の変人なのでプラマイゼロなんですがwww いや、フリーザは夫大好きなんでいーんですがwww)
夫:わかった。駐車場はあきらめて近くに借りるよ。俺だってゴルフ行くときくらいしか乗らないし、年取ったら乗らないし。おまけに賃料が減ってしまうのは困る。
と、すんなりオケを貰いまちた!!!!うれちぃ!!!
さて、駐車場なしという好条件になりさらにフリーザの土地探しが続きマフ。。。
最近のコメント