賃貸併用住宅建てちゃいました#8
こんにちはっ!!!!フリーザでっす!!!
ちっと時は戻り、2019年12月。。。
銀行融資の審査が通るともうすぐに賃貸併用住宅を建設してくれる業者との打ち合わせが始まります!!!
これがまた注文住宅の面白さ、醍醐味と言うんでしょうかw
トータルで10回くらい打ち合わせしたかな?
まず初回の打ち合わせの時にいきなり、設計士さんがラフな図面を引いてくれたものを見せてくれるんです。はい。これをもとに進めていきましょう!的な。
フリーザはびっくりたまげました。いきなりラフ図面上がってきてるんだぁ〜〜〜〜
という事は、、、次回の打ち合わせまでにフリーザの希望を全てお伝えせねばならぬと!!!
なので、、、もう全力投球でイメージングしながら希望をモリモリで図面を書きました(手書きw)
フリーザ、家のレイアウトや外装にちっと癖の強い要望がありまして、設計士さんやインテリアコーディネーターの方々の概念をひっくり返すことを多々申し上げたので当初はご迷惑をお掛けしたと思っておりまふ。
ただこの先、一生住むであろう愛すべき我が家。フリーザカラーにすべく妥協はしたくなかったのです。(だってお金払うんだし伝えるべきことはきちんとね)
プロの皆様のお力を借り、フリーザカラー満載で仕上がりました。
現地最終チェックの時にインテリアコーディネーターの方から
”この家が完成して、フリーザさんの考えてるイメージが理解できました。フリーザさんのセンス素敵です!勉強になりました。”
なんてありがたいお言葉をプロの方からいただいてフリーザ、めっちゃ嬉しかったです!!!プロの方からお褒めの言葉をいただく、これは素人冥利に尽きるってもんですねw
最近のコメント